XamDataChart の Background プロパティを利用することで、背景色を変更することができます。背景色には、System.Windows.Media.Brush クラスのオブジェクトを指定します。 Sys […]
Category: Ultimate UI for WPF
XamDataGrid – レイアウトの保存と読み込み
XamDataGridのレイアウトの保存と読み込みをしたい場合は、 保存: SaveCustomizationsメソッド 読み込み: LoadCustomizationsメソッド を使用してください。 サンプル […]
Excel Library – データ列幅がゼロのチャート表示について
Excelでチャートを表示する際、チャートグラフのみを参照させる場合にデータ設定列を非表示にしたい場合があります。 Excel標準の場合、列幅をゼロにして非表示にするとチャートが空になります。(データ ソースの選択にある […]
Excel Library – セルにユーザー定義の書式を設定する。
下の実現イメージのように、セルにユーザー定義の書式を設定する場合は、該当セルのCellFormatのFormatStringに書式を指定してください。 実現イメージ コード例 サンプル APIリファレンス W […]
Excel Library – 配列数式を作成する
Excel Libraryを使用して配列数式を作成したい場合は、ArrayFormulaオブジェクトを作成し、WorksheetRegionに適用してください。 実行結果 サンプル APIリファレンス 「Ar […]
XamDataGrid で特定列ヘッダーにのみスタイルを適用する方法
XamDataGrid では、列(Field)の Settings プロパティを利用することで、列単位でのスタイリングを行うことができます。下記例では、ID 列のヘッダーにのみ赤色背景色を適用しております。 実行結果 サ […]
XamDataChart – マウスカーソル位置の座標を取得する方法
XamDataChartのCrosshairPointプロパティでマウスカーソル位置のワールド座標値(※)の取得ができます。 マウスカーソル位置の軸座標値は、軸のActualMinimumValueとActualMaxi […]
XamDataChart – 2軸4象限に分割したい
XamDataChartで「実現したいイメージ」のように2軸4象限に分割したい場合は、 軸のMinimumValueとMaximumValueを指定する。 軸のCrossingValueとCrossingAxisを指定す […]
XamDataChart – BubbleSeriesでラベルを表示させる方法
下のスクリーンショットのように、BubbleSeriesの円の真ん中にラベルを表示させたい場合は、同じデータ点で散布図シリーズを追加して、その追加した散布図シリーズのMarkerTemplateでラベルを表示させてくださ […]
XamDataGrid – 選択されている行を取得する方法
XamDataGridで選択されている行を取得するには、XamDataGridのSelectedItemsのRecordsプロパティを参照してください。選択されている行のDataRecordオブジェクトのコレクションが取 […]