IgbTextarea の初期表示時の高さは Row プロパティに設定された行数分となります。ピクセル単位で指定する場合は、以下のようにcssパーツを設定できます。 KB15584-IgbTextAreaHeight ダ […]
Category: Ignite UI for Blazor
IgbGrid – セルのフォーマットを変更したい
IgbGrid においてデータのフォーマットをカスタマイズする方法についてご紹介します。本記事では、FormatterScript を使用して、数値データに単位を付加する方法を解説します。 IgbGrid の設定 Igb […]
IgbGrid – Excel Style Filter メニュー機能の構成
IgbGrid を使用してグリッドを作成する際に、Excel スタイルのフィルターメニューがありますが、プロジェクトによっては特定の機能を非表示にしたい場合があります。下図は通常のExcel スタイルフィルターメニューの […]
IgbGrid – セルテキストを右寄せにする
IgbGrid を使用してグリッドを作成する際、セル内のテキストを右寄せにする方法を紹介します。以下の図は、「氏名列」と「職種列」に DataType=”GridColumnDataType.String&# […]
Blazor Web App に Ignite UI for Blazor を登録
Visual Studio および Ignite UI for Blazor を使用して Blazor Web App アプリケーションを作成する手順を説明します。この記事では、使用する Interactive rend […]
IgbGrid の Date 列で使用されるポップアップカレンダーを日本語表示にする
IgbGridの日付タイプのセルで表示されるポップアップカレンダーはデフォルトで英語表記となっています。 カレンダーを日本語で表示するには、JavaScript を使用して日本語情報を持つ “ja” […]
IgbGrid – 行をクリックしても選択したくない
IgbGrid で行選択機能を使用する際、デフォルトでは行またはセルをクリックすると行選択状態となります。本記事では行をクリックしても行選択状態とならず、チェックボックスの使用のみ行選択する方法について解説します。 Se […]
IgbGrid の Excel エクスポート時にファイル名に現在の日時を追加する
IgbGridToolbarExporter の ExportStartedScript に指定した javascript ファンクションを使用し、引数よりファイル名にエクスポートの日時を追加することができます。 以下の […]
IgbCombo – 初期表示時に特定の行を選択する方法
この記事では、IgbCombo の初期表示時にすべての項目を選択する方法について解説します。 IgbCombo の設定 初期選択の設定 初期表示時にすべての項目を選択するために、OnInitialized メソッドを使用 […]
IgbDataChart – クリックしたデータ要素の情報を取得したい
IgbDataChartでは、チャート上でデータ要素をクリックした際に、その詳細情報を取得することができます。本記事では、IgbDataChart を使用して、クリックした年度・都市別の売上データの情報を取得する方法につ […]