IgxGrid には同じ値を持つ縦方向に隣接するセルを結合して表示する機能が実装されています。既定では一致するデータを持つセルが自動的に結合されますが、カスタムの条件を設定して結合するように構成することも可能です。 ここ […]
Category: Ignite UI for Angular
IgxDataChart でグラデーションカラーを使用する
IgxDataChart ではシリーズの brush プロパティより色を指定することができますが、単色のみでなく、css の linear-gradient() 関数を使用してグラデーションカラーを設定することも可能です […]
IgxChip – 表示テキストを選択可能する
IgxChip は規定の状態で user-select が none に設定されており、内部要素の選択が不可となっています。 テキストなど内部の要素を選択可能にするには、以下の css を設定します。 (※特定の igx […]
IgxGeographicMap – マウス位置の緯度経度を取得する
IgxGeographicMap のマップ上をホバーした際のマウスの位置は plotAreaMouseOver イベントにて取得することができます。イベント引数から現在マウスカーソルのあるプロットエリア上の X および […]
IgxDataChart – プロットエリアの背景色を部分的に変更する
IgxDataChart ではデータ注釈レイヤーを使用してチャートのプロットエリア(背景)に線や矩形などを追加することができます。この機能を使用し、プロットエリアの背景色を部分的に変更することが可能です。 このような折れ […]
IgxDataChart – 値によって縦棒チャートの柱の色を変更する
縦棒チャートの柱の色は IgxColumnSeriesComponent の brush プロパティによってシリーズ事に指定することができますが、同一のシリーズ内で柱ごとに色を指定する場合は assigningCateg […]
IgxGrid – 行削除をキャンセルしたい
この記事では、行削除の確認ダイアログを表示し、ユーザーが「キャンセル」を選んだ場合には削除処理を中止する方法を紹介します。 IgxGrid の設定 rowDeleteイベントを利用すると、削除直前に処理を挟むことができま […]
IgxGrid – エクスポートファイル名を指定したい
この記事では、エクスポートの開始時にファイル名をユーザー入力で設定する方法を紹介します。 IgxGrid の設定 IgxGridToolbarExporterComponent のexportStartedイベントをバイ […]
Ignite UI for Angular – トライアルからライセンス版への移行方法
Ignite UI for Angular 製品のトライアル版を使用して作成したアプリケーションをライセンス版にアップデートする方法についてご案内します。 まず、以下のページの手順に従い、ライセンス版の npm パッケー […]
IgxGrid – 任意の列の移動を制限したい
IgxGrid では、列のドラッグ&ドロップによる移動が可能ですが、特定の列は移動できないように制御したいケースもあります。この記事では、「Name」列を固定し、それ以外の列のみ移動を許可する実装方法を紹介します。 Ig […]