IgrDataGridはデフォルトの状態でヘッダーをクリックするとデータがソートされます。このヘッダークリックによるソート機能を無効化したい場合は、IgrDataGridのheaderClickActionアクセサでNo […]
Category: Ignite UI for React
IgrDataGrid IgrNumericColumnのテキストを左寄せにする方法
IgrNumericColumnのテキストを左寄せにするには、horizontalAlignmentアクセサに”left”を指定してください。 実行結果 サンプル APIリファレンス […]
IgrDataGrid: フィルタやソートの結果を反映した状態でエクセルに出力する
Ignite UI for React 製品に含まれる、Excel ライブラリを利用することで、データを Excel ファイルに出力することができます。今回は、IgrDataGrid でフィルタやソートなどを実施した結果 […]
IgrDataGrid ヘッダーとセルのフォント種類の変更
IgrDataGrid のヘッダーとセルのフォント種類を変更することができます。 ヘッダーは headerTextStyle プロパティ、セルは cellTextStyle プロパティにそれぞれフォント情報を割り当てます […]
IgrDataGrid コードで行を選択する。
IgrDataGridで、コードで行を選択する場合は、IgrDataGridのselectedItemsコレクションに選択したい行のデータを追加してください。 実行結果 サンプル APIリファレンス IgrD […]
IgrDataGrid クリックした行の色を変更する方法
IgrDataGridでクリックした行の色を変更したい場合は、 選択モードを”行”にする。 cellSelectedBackgroundで色を指定する。 でできます。 実行結果 サンプル […]
IgrDataGrid ホバーした行の背景色を変更する方法
IgrDataGridでマウスカーソルをホバーした行の背景色を変更するには、rowHoverBackgroundで設定してください。 実行結果 サンプル ドキュメント React Grid 強調表示 http […]
IgrDataChart 棒グラフの色を条件で色分けする。
IgrDataChartの棒グラフ(IgrColumnSeries)の棒の色を条件に応じて色分けする場合は、 IgrColumnSeriesのisCustomCategoryStyleAllowedをtrueにする。 I […]
IgrDataChart 棒グラフのサンプル
IgrDataChartで棒グラフを作成したサンプルです。 プロンプトで、 npm install npm start で実行できます。 サンプル
IgrDataGridでクリックされた行の情報を取得する
IgrDataGridでクリックされた行の情報を取得するには、cellClickedイベントを利用し、セルがクリックされたタイミングでイベント引数IgrGridCellEventArgsより行データを含むIgrCellI […]