Ignite UI for Javascript は Java で構築された Webサイトでも利用することができます。 本記事では、Java 開発においてよく採用されている IDE である Eclipse で構築手順を紹 […]
Articles Tagged: igGrid
igGrid サマリー行に合計のみを表示する。
サマリー行に合計のみを表示するには、igGridSummaries の columnSettings のさらに下にある summaryOperands で、 “type”: “sum& […]
igGrid の columnSettings の設定を特定のセルの値に応じて動的に変更する
igGrid では 特定の列に対して columnSetting オプションを利用して、入力必須(required)にしたり、編集不可(readOnly)の設定を行うことが可能です。 本記事では columnSettin […]
igGrid 新規行の読み取り専用のカラムに初期値を動的に設定したい
igGrid の新規行の読み取り専用のカラムに初期値を動的に設定したい場合は、以下の設定をしてください。 該当列で使用しているエディターに対して readOnly を true に設定する。 disabled を tru […]
igGrid ダブルクリックでセルの値を取得する
igGrid 上でダブルクリックをしたセルの値を取得する方法です。 igGrid では、ダブルクリックに対応するイベントを公開していません。よって、igGrid をアタッチする DOM 要素に対して、直接 JavaScr […]
igGrid 行の選択を行セレクターのチェックボックスのみで行いたい
行の選択を行セレクターのチェックボックスのみで行いたい場合は、rowSelectionChanging イベントが checkBoxStateChanging イベントと checkBoxStateChanged イベン […]
igGrid: 特定列のみ集計を表示する
igGrid では、Summaries 機能を利用することで集計(集計行)を表示することができます。デフォルトでは全ての列に対して集計が行われますが、allowSummaries オプションを利用することで、集計が不要な […]
igGrid 複数行選択有効時、行のクリックでその行の選択/非選択を切り替えたい
igGridで複数行選択を有効にし、行のクリックでその行の選択/非選択を切り替えたい場合は、 igGridRowSelectorsのcheckBoxStateChangingイベント igGridRowSelectors […]
igGrid セルに表示している内容をツールチップに出したい
ツールチップ機能を有効化してください。 リファレンス ツールチップの有効化 (igGrid) https://jp.igniteui.com/help/iggrid-enabling-tooltips サンプル http […]
igGrid 行の高さを指定したい
igGridの行の高さを指定するには、行を描画しているTR要素に対して、heightを指定するCSSを当ててください。