UltraTree にはノードの選択履歴を残す機能がありません。今回はノードの選択履歴を残し、Ctrl + Z で選択履歴をさかのぼる機能を実装したいと思います。 概要 UltraTree コントロールを使用し、ツリー構 […]
Articles Tagged: UltraTree
UltraTree – 子ノードがない場合に展開インジケーターを非表示にする
UltraTree のデフォルトでは、子ノードの有無に関わらず、「+」の表示でおなじみの展開インジケーター(ExpansionIndicator)が表示されるようになっています。 子ノードがないのに展開インジケーター(+ […]
UltraTree – 特定のノードまで展開する
UltraTree で特定のノードまで展開したい場合は、子から順に親へとさかのぼって展開するコードを書く必要があります。残念ながら特定のノードまで親から展開するというメソッドはありません。 実行結果 GitHub […]
UltraTree – ツリー ノードのチェックボックスの同期化
UltraTree.Override.NodeStyleプロパティにSynchronizedCheckBoxを指定いただきますとチェックボックスの同期機能が有効になります。 ツリー ノードのチェックボックスの同期化htt […]