igSpreadsheetで列や行を非表示にする場合は、Excelライブラリーを使用します。igSpreadsheetに紐づいているworkbookからworksheetを取り出し、hideRows()、hideColumns()で非表示にできます。
逆に非表示にした列や行を再表示させたい場合は、unhideRows()、unhideColumns()で再表示できます。
// 先頭10行10列以外をすべて非表示にする場合。
var workbook = $("#spreadsheet").igSpreadsheet("option", "workbook");
var worksheet = workbook.worksheets(0);
worksheet.hideColumns(); // まず全列を非表示にし、
worksheet.unhideColumns(0, 10); // 先頭10列を再表示する。
worksheet.hideRows(); // 同様
worksheet.unhideRows(0, 10);
実行結果

サンプル
APIリファレンス
- hideColumns
- hideRows
- unhideColumns
- unhideRows