特定の列のフィルター、および全てのフィルターをプログラムからクリアする方法について解説します。 IgbGrid の設定 まず、IgbGrid コンポーネントを @ref ディレクティブで参照できるように設定します。 Cl […]
Articles Tagged: IgbGrid
IgbGrid – セルのツールチップ内容をカスタマイズしたい
IgbGrid において、BodyTemplateまたはBodyTemplateScriptを利用し、ツールチップを表示する方法について説明します。これにより、各セルに対して詳細情報をツールチップとして表示することができ […]
IgbGrid – クリップボードへのコピー時に列ヘッダを含めない
Ignite UI for Blazor のグリッドコンポーネント、IgbGrid では、セルを選択した状態で、キーボードから Ctrl + C または ⌘ Command + C を押すことで、選択されたセルの内容をク […]
IgbGrid – 行削除するときに確認メッセージを表示したい
IgbGrid において行の操作を有効にした際、削除ボタンを押すとすぐに削除されますが、ユーザーの誤操作防止のために確認メッセージを表示したい場合があります。本記事では、行削除時に確認ダイアログを表示させ、ユーザーが行を […]
IgbGrid – 集計をカスタマイズしたい
IgbGrid の集計機能において、デフォルトで実装される集計をカスタマイズする方法についてご紹介します。 IgbGrid の設定 本記事では例として、Region フィールドと Sales フィールドに対して集計を有効 […]
IgbGrid – ヘッダーのツールチップの内容を変更したい
IgbGrid のヘッダーツールチップの内容を変更する方法についてご紹介します。 IgbColumn で設定する方法 IgbGrid の IgbColumn 要素のTitleプロパティを使用して、ヘッダーツールチップの内 […]
IgbGrid – 日付をカスタムフォーマットする方法
IgbColumn の PipeArgs プロパティを使用して、日付を特定の形式で表示することができます。この記事では日付を “yyyy年MM月dd日” と表示する方法についてご紹介します。 Ig […]
IgbGrid – セルの値に応じて他の同一行のセルの色を変えたい
IgbGrid における、セルの値に応じて他の同一行のセルの色を変更する方法についてご紹介します。 IgbGrid の設定 IgbGrid の RowClassesScript プロパティと IgbColumn の Ce […]
IgbGrid – 初期表示時に特定の行を選択する方法
IgbGrid の初期表示時に任意の行を選択する方法について解説します。 IgbGrid の設定 まず、IgbGrid コンポーネントを設定します。 SelectRowsAsync メソッドの使用 初期表示時に特定の行を […]
IgbGrid – グループ化時に列ヘッダーを非表示にする方法
IgbGrid の列ヘッダーにグループ化したい列のヘッダーをドラッグすると、選択した列のデータを階層構造で表示することができます。しかし、グループを固定化することで、列ヘッダーへのドラッグは不要になります。このような場合 […]