XamDataGrid のヘッダーをクリックすると、昇順、降順のソートが行われます。 しかし、一度ソートを実行するといくらヘッダーをクリックしても昇順と降順が交互に行われるだけで、ソートを解除することができません。昇順、 […]
Articles Tagged: XamDataGrid
XamDataGridを非同期でExcelにエクスポートする
DataPresenterExcelExporterクラスのExportAsync()メソッドはXamDataGridを非同期でExcelにエクスポートします。エクスポート処理が終了したタイミングはDataPresent […]
XamDataGrid – セルの値を別のセルにコピー&ペーストできるようにする方法
XamDataGridで、 セルをクリックする。 [Ctrl] + cでそのセルの値をコピーする。 別の場所のセルをクリックする(もしくはマウスドラッグで範囲指定する)。 [Ctrl] + vでペーストする。 といった一 […]
XamDataGrid – セルクリックでそのセルを選択できるようにする方法
XamDataGridで、セルクリックでそのセルを選択できるようにするには、FieldSettingsのCellClickActionをSelectCellにしてください。 サンプル APIリファレンス Cell […]
XamDataGrid – TemplateField を使ってセルにボタンを埋め込み、ボタンクリック時にクリックされた行のデータを取得する方法
XamDataGrid では、TemplateField を利用することで任意のコントロールをセルに埋め込むことができます。今回の例では、TemplateField を使ってセルにボタンを埋め込み、ボタン クリック時にク […]
XamDataGridで入力文字数を制限する
XamDataGridのフィールドで入力文字数を制限するには、エディタのValueConstraintとしてMaxLengthを指定したスタイルを作成し、フィールドのEditorStyleにそのスタイルを割り当てます。 […]
XamDataGrid – ヘッダのクリックで列選択
ヘッダのクリック操作はデフォルトでは列のソートが設定されています。 ソートを抑止し、ヘッダのクリックにより列を選択する方法をご紹介します。 まずは、ソートの抑止です。通常であれば、FieldSettings の Labe […]
XamDataGrid – 特定セルを選択状態にする
XamDataGrid で特定のセルを選択状態にする方法をご紹介します。 今回利用するのは xamDataGrid.SelectedItems.Cells に対する Add() です。 サンプルコードは Grid の L […]
XamDataGrid – レイアウトの保存と読み込み
XamDataGridのレイアウトの保存と読み込みをしたい場合は、 保存: SaveCustomizationsメソッド 読み込み: LoadCustomizationsメソッド を使用してください。 サンプル […]
XamDataGrid で特定列ヘッダーにのみスタイルを適用する方法
XamDataGrid では、列(Field)の Settings プロパティを利用することで、列単位でのスタイリングを行うことができます。下記例では、ID 列のヘッダーにのみ赤色背景色を適用しております。 実行結果 サ […]