IgbDataChart の散布チャートである IgbScatterSeries において、表示されるマーカーの色やアウトラインを設定する方法についてご紹介します。
方法
IgbScatterSeries のプロパティ定義は以下のようになります。
- マーカー色の定義:MarkerBrush
- アウトライン色の定義:MarkerOutline
- アウトライン太さの定義:MarkerThickness
実際にこれらのプロパティを設定したコード例を以下に示します。
※アウトラインが不要の場合はMarkerOutline=”transparent”と定義します。
<IgbScatterSeries DataSource="@DataSourceA"
Title="マーク A"
XMemberPath="XValue"
YMemberPath="YValue"
XAxisName="xAxis"
YAxisName="yAxis"
MarkerBrush="yellow"
MarkerOutline="black"
MarkerThickness="2"
/>
<IgbScatterSeries DataSource="@DataSourceB"
Title="マーク B"
XMemberPath="XValue"
YMemberPath="YValue"
XAxisName="xAxis"
YAxisName="yAxis"
MarkerBrush="red"
MarkerOutline="transparent"
/>
これらのプロパティの設定で実際に描画されるマーカーは下図のようになります。

上記作例の Blazor アプリケーションのソースコードは以下からアクセス頂けます。
関連ドキュメント
- Ignite UI for Blazor 散布図
Blazor 散布図 | データ可視化 | インフラジスティックス (infragistics.com) - 特定のマーカーのみカスタマイズする方法はこちら
IgbDataChart – バインドした項目のプロパティに基づいてマーカーの表示 (描画) をカスタマイズする – INFRAGISTICS ナレッジベース