IgbTextarea の高さを親要素に合わせる方法について解説します。 CSS による実装例 実行結果 サンプルプログラムのダウンロード GitHub リポジトリはこちら 関連ドキュメント
Category: Ignite UI for Blazor
IgbButton – クリックでボタンの色を切り替える方法
本記事では、クリックイベントを利用してIgbButtonの色を動的に変更する方法を解説します。 コード(ロジック)部分 IgbButton の設定 CSSでスタイルを定義 実行結果 サンプルプログラムのダウンロード Gi […]
IgbGridのセルにプログレスバーを表示する
IgbGridでは列のBodyTemplateScriptプロパティを使用してセルに表示するコンテンツをカスタムで作成することができます。 例えば列のデータとして進捗を表す数値をパーセントで持たせ、進捗状況を視覚的に表示 […]
IgbDataChartで全シリーズの最小値、最大値、平均値を表示したい
IgbDataChartではIgbValueLayerを使用してシリーズの最小値、最大値、平均値を表示することができます。IgbValueLayerのValueModeプロパティでは、各シリーズに対してそれぞれの最小値、 […]
IgbTextareaの高さを指定する
IgbTextarea の初期表示時の高さは Row プロパティに設定された行数分となります。ピクセル単位で指定する場合は、以下のようにcssパーツを設定できます。 KB15584-IgbTextAreaHeight ダ […]
IgbGrid – セルのフォーマットを変更したい
IgbGrid においてデータのフォーマットをカスタマイズする方法についてご紹介します。本記事では、FormatterScript を使用して、数値データに単位を付加する方法を解説します。 IgbGrid の設定 Igb […]
IgbGrid – Excel Style Filter メニュー機能の構成
IgbGrid を使用してグリッドを作成する際に、Excel スタイルのフィルターメニューがありますが、プロジェクトによっては特定の機能を非表示にしたい場合があります。下図は通常のExcel スタイルフィルターメニューの […]
IgbGrid – セルテキストを右寄せにする
IgbGrid を使用してグリッドを作成する際、セル内のテキストを右寄せにする方法を紹介します。以下の図は、「氏名列」と「職種列」に DataType=”GridColumnDataType.String&# […]
Blazor Web App に Ignite UI for Blazor を登録
Visual Studio および Ignite UI for Blazor を使用して Blazor Web App アプリケーションを作成する手順を説明します。この記事では、使用する Interactive rend […]
IgbGrid の Date 列で使用されるポップアップカレンダーを日本語表示にする
IgbGridの日付タイプのセルで表示されるポップアップカレンダーはデフォルトで英語表記となっています。 カレンダーを日本語で表示するには、JavaScript を使用して日本語情報を持つ “ja” […]