Excel のグラフの色を変更する場合は、Workbook から順に Excel の階層構造をたどって該当するグラフの WorksheetChart を取得し、WorksheetChart オブジェクトの SeriesC […]
Category: Ignite UI for React
[2024年更新] Ignite UI の npm パッケージを使用するための環境設定
インフラジスティックス Ignite UI 製品の利用にあたり、ライセンス版の npm パッケージを使用するには、npm config set コマンドを実行して、事前にプライベート npm フィードを開発環境に設定して […]
IgrDataChart データポイントのクリックでツールチップを表示する
IgrDataChart では、マウス位置にあるデータポイントに対応するツールチップを表示する機能が備わっています。この機能を有効にするには、シリーズの showDefaultTooltip プロパティに true を設 […]
IgrSpreadsheet にワークブックを読み込む
IgrSpreadsheet に、ローカル環境にあるワークブック(Excel ファイル)をロードするサンプルです。
IgrDataChart – Y軸の数字の表示フォーマットを指定する方法
IgrDataChartのY軸の数字の表示フォーマットをカスタマイズするには、formatLabelに書式化関数を指定してください。 たとえば、3桁ごとにカンマで区切る場合は、次のようになります。 実行結果 サン […]
Excel Library – Excelのフィルター機能を使って並べ替える方法
Excelの「データ」タブの「フィルター」で並べ替える操作に相当する処理は、インフラジスティックスのExcelライブラリーでは、「ワークシート レベル フィルター」という機能が対応しています。 以下、製品ごとのコードスニ […]
Excel Library – データを並べ替える方法
Excelの「データ」タブの「並べ替え」で並べ替える操作に相当する処理は、インフラジスティックスのExcelライブラリーでは「ワークシート レベルの並べ替え」という機能が対応しています。 ヘルプ WPF: https […]
Ignite UI for React – React を互換バージョンに更新する方法
React の環境構築を create-react-appで実施すると現在(2022年6月 時点)React 18 がインストールされます。 現在、npm install でインストールする Ignite UI for […]
IgrSpreadsheet コンテキストメニュー表示を無効にする方法
スプレッドシート上で右クリック時に発生する contextMenuOpening イベントで渡されてくる引数の cancel プロパティに true を設定することで、コンテキストメニュー表示を無効にすることができます。 […]
IgrDataGrid – テンプレート機能を利用してセルに任意のユーザーコントロールを配置する
IgrDataGrid ではテンプレート列機能が提供されております。任意のユーザーコントロールを埋め込み、行に対する機能を追加するなど、グリッドコントロールをカスタマイズすることができます。 実装コード サンプル 製品ヘ […]