IgbTree では、各ノード(IgbTreeItem)の Label 表示に対して、独自の HTML 要素と CSS を用いて柔軟なスタイル設定が可能です。この記事では、slot=”label” を使用してラベル領域に 要素を挿入し、CSS クラスを適用することで、ラベルの表示スタイルをカスタマイズする方法をご紹介します。
IgbTree の設定
以下のコードでは、各 IgbTreeItem に slot=”label” を用いた 要素を埋め込み、それぞれ異なる CSS クラスを指定しています。これにより、状態ごとに異なるスタイルを適用できます。
<IgbTree> <IgbTreeItem Label="Features" Expanded> <IgbTreeItem> <span slot="label" class="new-label">新機能</span> </IgbTreeItem> <IgbTreeItem> <span slot="label" class="beta-label">ベータ版</span> </IgbTreeItem> <IgbTreeItem> <span slot="label" class="updated-label">更新された</span> </IgbTreeItem> </IgbTreeItem> </IgbTree>
CSS によるスタイル設定
次に示す CSS は、各ラベルに対応するクラスにスタイルを適用しています。この例では擬似要素 ::after を使用して、状態を示すバッジをラベルの右側に表示します。
::deep .new-label { font-weight: bold; } ::deep .new-label::after { content: "NEW"; background-color: #ff0000; color: #ffffff; font-size: 0.8em; padding: 2px 6px; border-radius: 12px; vertical-align: top; margin-left: 5px; }
実行結果
