FieldSettingsのMergedCellEvaluatorプロパティにIMergedCellEvaluatorインターフェースを実装したクラスのインスタンスを指定してください。 IMergedCellEval […]
Articles Tagged: XamDataGrid
XamDataGrid 列のソートを抑止する方法
XamDataGrid ではデフォルトの動作として、列ヘッダーをクリックすることで列をソートすることができます。FieldSettings の LabelClickAction プロパティに “Nothing […]
XamDataGrid セルのハイライトスタイルを消す方法
XamDataGrid では、セルをクリックした際や、セルを編集した際にハイライト色が適用されます。次のスタイルを適用することで、セルのハイライト色を消すことができます。
XamDataGrid 行のハイライトスタイルを消す方法
XamDataGrid では、行をマウスホバーした際や、行を選択した際にハイライト色が適用されます。次のスタイルを適用することで、行のハイライト色を消すことができます。
XamDataGrid 列幅の変更(リサイズ)を禁止する
AllowResize プロパティに False を指定することで、XamDataGrid の列幅の変更(リサイズ)を禁止することができます。 XamDataGrid 全体での制御 個別の列単位での制御 参考情報 All […]
XamDataGrid 行セレクターを非表示にする方法
RecordSelectorLocation に “None” を設定することで、XamDataGrid の行セレクターを非表示にすることができます。
XamDataGrid 列の移動を抑止する方法
AllowFieldMoving プロパティに “No” を設定することで、XamDataGrid の列の移動を抑止することができます。 フィールドの移動についてhttps://jp.infrag […]
XamDataGrid [Enter]キーで次のセルに移動する方法
[Enter]キーで次のセルに移動できるようにするには、PreviewKeyDownイベントハンドラーで、ExecuteCommand()メソッドでCellNextコマンド、または、CellNextByTabコマンドを実 […]
XamDataGrid フィルター後のレコード件数を取得する方法
コードビハインドで取得する場合は、XamDataGridのRecordManagerのGetFilteredInDataRecordsメソッドで返ってきたコレクションの件数を見てください。 XAML側でレコード件数をバイ […]
XamDataGrid – 選択行の背景色を変更
選択行の背景色を変更することができます。