XamDataGrid では、編集状態のセルに数値を入力している際に、キーボードの上矢印キーや下矢印キーを押すことで、セル内の数値が増減する機能が既定で有効になっています。この記事では、キーボード操作によるセル内の数値の […]
Articles Tagged: XamDataGrid
XamDataGrid – データソースに行データを追加後に再ソートを行う
ソートが適用されたXamDataGridのデータソースに行データを追加した際にグリッドに対して再ソートを促すには、対象のRecordのRefreshSortPosition()メソッドを実行します。 追加した行がソート後 […]
XamDataGrid – 最初の行の最初の列のセルにフォーカスを与えて編集状態にする方法
XamDataGrid の Records コレクションから 0 番目のデータレコードを取り出すと最初の行が取得できます。その Cells コレクションの 0 番目のセルを取り出すとその行の最初のセルが取得できます。 セ […]
XamDataGrid – 集計行のテキストを右寄せで表示する
XamDataGrid の集計行のテキストはデフォルトで左寄せで表示されます。右寄せで表示させたい場合は SummaryResultPresenter をターゲットとする Style を作成し、HorizontalAli […]
XamDataGrid – 集計行の「合計 = 」を消して合計値だけ出す方法
XamDataGrid で集計行を有効にし合計値を表示させると、「合計 = <合計値>」の書式で表示されます。 この「合計 = 」の部分を消して合計値だけ出したい場合は、SummaryDefinition オブ […]
XamDataGridのセルの右クリックでコンテキストメニューを表示する
XamDataGridのContextMenuService.ManagerにXamContextMenuを設定することによりセルが右クリックされた際にコンテキストメニューを表示することができます。 XamContext […]
XamDataGridのセルのテキストをトリミングする
XamTextEditorスタイルのリソースとしてTextTrimmingプロパティをCharacterEllipsisに設定したSimpleTextBlockスタイルを定義することにより、XamDataGridのセルの […]
XamDataGrid にテーマを適用し、さらに ComboBoxField の EditorStyle に Style を適用すると ComboBoxField に XamDataGrid のテーマが適用されなくなってしまう場合
XamDataGrid にテーマを適用して、さらに ComboBoxField の EditorStyle に Style を適用したところ、ComboBox に XamDataGrid のテーマが適用されなくなってしま […]
特定のワークシートにXamDataGridをエクスポートする
DataPresenterExcelExporterのExport()メソッドは引数にWorksheetを指定し、特定のワークシートにXamDataGridをエクスポートすることが可能です。 以下は既存のExcelファイ […]
XamDataGridのセルのテキストを改行表示する
XamDataGridのセルのテキストを改行して複数行で表示するには、対象のFieldのEditorStyleでXamTextEditorに対してTextWrapping=”Wrap”を設定します […]