igGridのセルに、入力ボックスを常に表示させたい場合は、 columnsのtemplateオプションを使用して、HTMLのinputタグを埋め込む。 埋め込んだinputタグに入力された値をigGridのセルの値とし […]
Category: Ignite UI for jQuery
igSpreadsheet – 特定セルまでスクロールする
SpreadsheetPaneのscrollCellIntoViewメソッドを使用し、特定セルが表示領域に入るようスクロールを行うことができます。SpreadsheetPaneはigSpreadsheetのgetActi […]
Excel Library – データ列幅がゼロのチャート表示について
Excelでチャートを表示する際、チャートグラフのみを参照させる場合にデータ設定列を非表示にしたい場合があります。 Excel標準の場合、列幅をゼロにして非表示にするとチャートが空になります。(データ ソースの選択にある […]
igGrid は table 要素に生成する
igGrid を用意する際、div 要素に生成すると、API を呼び出すことができずコンソールには以下のようなエラーが出力されます。 igGrid は table 要素に生成することでAPI を利用することが可能となりま […]
Excel Library – セルにユーザー定義の書式を設定する。
下の実現イメージのように、セルにユーザー定義の書式を設定する場合は、該当セルのCellFormatのFormatStringに書式を指定してください。 実現イメージ コード例 サンプル APIリファレンス W […]
igDataChartにCanvas要素を追加する
Ignite UIのigDataChartで時折見られるご要望に、図形やテキストなどの視覚要素を追加したいというものがあります。そこで、今回はチャートエリアにカスタムのHTML Canvasを追加する方法をご紹介します。 […]
Excel Library – 配列数式を作成する
Excel Libraryを使用して配列数式を作成したい場合は、ArrayFormulaオブジェクトを作成し、WorksheetRegionに適用してください。 実行結果 サンプル APIリファレンス 「Ar […]
igGrid の行選択イベント取得方法
igGridの行選択イベントは igGridSelection の rowSelectionChanged です。 ui.igGridSelection – rowSelectionChangedhttps: […]
igGrid – 集計行をセルごとに別の書式で表示させたい
SummariesのrenderSummaryCellFuncプロパティで書式化するfunctionを指定できます。列ごとによる制御、集計関数ごとによる制御も可能です。 サンプル APIリファレンス render […]
igDataChart チャートの枠(border)の表示
igDataChartでチャート枠を設定表示する機能はありませんが、既存の設定を利用して、枠のような見せ方をすることができます。 minimumValue 、maximumValue で、Topと […]