• 縦棒グラフ(series.type=”column”)
  • 横棒グラフ(series.type=”bar”)
  • 積層型の縦棒グラフ(series.type=”stackedColumn” または series.type=”stacked100Column”)
  • 積層型の横棒グラフ(series.type=”stackedBar” または series.type=”stacked100Bar”)

などで棒の幅を調整したい場合は、軸の gap オプションで棒の間隔を調整し、間接的に棒の幅を調整してください。

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
$("#chart").igDataChart({
...
axes: [
{
name: "xAxis",
type: "categoryX",
gap: 1,
...
},
...
],
...
});
$("#chart").igDataChart({ ... axes: [ { name: "xAxis", type: "categoryX", gap: 1, ... }, ... ], ... });
$("#chart").igDataChart({
    ...
    axes: [
        {
            name: "xAxis",
            type: "categoryX",
            gap: 1,
            ...
        },
        ...
    ],
    ...
});

 

gap プロパティは、0 から 1 の範囲で指定が可能です。最小値 0 の場合に棒と棒のスペースがない状態、最大値 1 の場合は棒と棒のスペースが棒の幅と等しい状態になります。

 

 

Tagged:

製品について

Ignite UI for jQuery