igGrid では、セルにマウスが入ったタイミングで発生するイベントの提供はございません。このため、igGrid のセル(TD 要素)に対して、jQuery などを用いて直接イベントハンドラーを登録していただくかたちとな […]
Articles Tagged: igGrid
igGrid: 編集用 datePicker のオプション設定を行う
igGrid では、editorType に datePicker を指定することで、日付列の編集エディタとして、jQuery UI の datePicker を利用することができます。この datePicker はセル […]
igGridのプライマリーキーについて
igGridのprimaryKeyオプションには複数の項目を設定いただけません。データソース側で値が一意となる単一のデータ項目をご用意いただき、オプションに設定してください。
igGrid テンプレートセルにデータソースの値を埋め込む
igGrid のテンプレート機能では、セル内に任意のコントロールを配置することができます。また、テンプレート内にデータソースのバインドデータを埋め込むこともできます。バインドデータの埋め込みは、テンプレート内に ${ バ […]
igDialog 上に配置した igGrid でリモートソートを行う
igDialog に配置した igGrid でリモートソートを行う例をご紹介します。 ポイントは二つです。 igGrid では、dataSource オプションに URL を指定すると、リモートソート時にも同じ URL […]
igGrid リモートソーティングを利用する
igGrid では、バインドデータの並び替えをサーバー側で行う機能に対応しています。igGrid に対してソート処理を実行すると、igGrid のデータソースとして参照しているアクションを呼び出します。 呼び出されたアク […]
igGrid 行追加と行削除のUIを非表示にする方法
igGridの編集機能を有効にすると、行の追加および行の削除のUIも表示されます。 行の追加や削除のUIを非表示にして値の編集のみ有効にしたい、もしくは、別のボタンを用意してそこから操作できるようにするのでigGrid自 […]
igGrid 行を削除する方法
igGridのUpdating機能にあるdeleteRowメソッドを利用することで、行を削除することができます。 なお、igGridの初期状態では、deleteRowメソッドによって削除された行は、データソースには即 […]
igGrid に行を追加する
igGrid の addRow メソッドを利用することで、行を追加することができます。 なお、igGrid の初期状態では、addRow メソッドによって追加された行は、データソースには即時に反映されません。データソース […]
igGrid 集計機能:特定のオペランドのみを表示する
igGrid の集計機能(Summaries)では、デフォルトの状態で行カウント、最大値、最小値などが表示されます。このうち、特定の項目(オペランド)のみを表示したいという局面があるかと思います。igGrid では、この […]