Ignite UI for Angular 10.1.3 バージョン時点での情報に基づいています。 IgxCalendar および IgxMonthPicker ではヘッダー部分の要素をクリックすることで、表示形式を切り […]
Category: Ignite UI for Angular
IgxDialog: ESC キーを押下してダイアログを閉じる
Ignite UI for Angular 10.1.3 バージョン時点での情報に基づいています。 IgxDialog の closeOnEscape プロパティを有効にすることで、表示されているダイアログを ESC キ […]
アイコンとテキストを組み合わせたフローティング アクション ボタンを作成する
Ignite UI for Angular 10.1.3 バージョン時点での情報に基づいています。 ボタン要素の igxButton ディレクティブを “fab” と指定するとフローティング アク […]
IgxDatePicker で tabindex を設定する
Ignite UI for Angular 10.1.3 バージョン時点での情報に基づいています。 IgxDatePicker に tabindex を設定することで、タブキー押下時にフォーカスがあたる順番を指定すること […]
IgxTreeGridとIgxHierarchicalGridで状態の保存・復元を行う
Ignite UI for Angular 10.1.3バージョン時点での情報に基づいています。 IgxTreeGridおよびIgxHierarchicalGridの状態を保存、復元する場合は、IgxGridStateデ […]
IgxDropDown でボタンの位置に応じて、ドロップダウンの出現場所を調整する
igx-drop-down は overlaySettings を個別に設定することにより、オーバーレイの挙動を制御することができます。https://jp.infragistics.com/products/ignit […]
IgxGrid 状態を保存・復元したい
Ignite UI for Angular 10.1.3バージョン時点での情報に基づいています。 IgxGridの状態を保存、復元する場合は、IgxGridStateディレクティブのgetStateメソッドで状態の取得と […]
IgxGrid: boolean 型のセルの表示について
Ignite UI for Angular 10.1.3 バージョン時点での情報に基づいています。 以前のバージョンでは、boolean 型のセルには、文字列で “true” もしくは ̶ […]
IgxGrid: onCellEdit イベントでの数値の型について
Ignite UI for Angular 10.1.3 バージョン時点での情報に基づいています。 IgxGrid では、以前は onCellEdit イベント引数として渡ってくる数値は string 型でしたが、Ign […]
IgxGrid: 行の選択及び選択解除
Ignite UI for Angular 10.1.3 バージョン時点での情報に基づいています。 IgxGrid では、selectedRows プロパティを利用することで行の選択を行うことができます。行の選択解除を行 […]