rowHeight プロパティを利用すると行の高さを任意に指定することが出来ます。 [rowHeight]=”25″ とした場合 [rowHeight]=”80″ とした場 […]
Category: Ignite UI for Angular
IgxGrid 列に独自のソートルールを実装する
IgxGrid では、列の sortStrategy インプットに ISortingStrategy を実装するクラスを指定することで、独自のソートルールを適用することができます。 下記例では、IgxGrid 2列目(R […]
[Ignite UI for Angular 10.1 新機能] IgxColumnActions を用いた列固定と列非表示
Ignite UI for Angular 10.2.3 バージョン時点での情報に基づいています。 IgxColumnActions が導入され、列の固定や列の非表示をグリッド外の UI からも操作しやすくなりました。 […]
[Ignite UI for Angular 10.2 新機能] IgxGrid の cellEditExit を利用してセル編集未確定時に通知を行う
Ignite UI for Angular 10.2.2 バージョン時点での情報に基づいています。 セル編集を終了した際に発行されるイベントには、cellEditDone と cellEditExit イベントがあります […]
[Ignite UI for Angular 10.2 新機能] IgxGrid の rowEditExit を利用して行編集がキャンセルされた際に通知する
Ignite UI for Angular 10.2.2 バージョン時点での情報に基づいています。 行編集モードを終了した際に発行されるイベントには、rowEditDone と rowEditExit イベントがあります […]
[Ignite UI for Angular 10.2 新機能] TimePicker のラベルを任意に指定する
Ignite UI for Angular 10.2.2 バージョン時点での情報に基づいています。 igxTimePicker のラベルはデフォルトでは以下のように「Time」と表示されますが、igxLabel ディレク […]
[Ignite UI for Angular 10.2 新機能] IgxToggleDirective 展開と縮小をキャンセルする
Ignite UI for Angular 10.2.2 バージョン時点での情報に基づいています。 IgxToggleDirective の展開時、縮小時に発生するイベントに、展開と縮小の可否を制御する cancel プ […]
[Ignite UI for Angular 10.2 新機能] IgxGrid の数値列、Date 列の表示書式を設定する
Ignite UI for Angular 10.2.2 バージョン時点での情報に基づいています。 IgxGrid の date 列もしくは number 列の pipeArgs プロパティに format、timezo […]
[Ignite UI for Angular 10.2 新機能] グリッドのツールバーからエクスポートを実行する際に、インジケーターが表示されるようになりました
Ignite UI for Angular 10.2.2 バージョン時点での情報に基づいています。 グリッドに大量のデータがあり、そのデータを Excel または CSV にエクスポートする場合は時間がかかることがありま […]
[Ignite UI for Angular 10.2 新機能] IgxExpansionPanelHeader のアイコン色を変更する方法
Ignite UI for Angular 10.2.2 バージョン時点での情報に基づいています。 IgxExpansionPanelHeader の iconRef プロパティを利用して、IgxExpansionPan […]