UltraDockManagerには現在のレイアウトを保存するメソッドSaveComponentSettings()と保存されたレイアウトを復元するメソッドLoadComponentSettings()が実装されています […]
Category: Ultimate UI for Windows Forms
UltraTree – 子ノードがない場合に展開インジケーターを非表示にする
UltraTree のデフォルトでは、子ノードの有無に関わらず、「+」の表示でおなじみの展開インジケーター(ExpansionIndicator)が表示されるようになっています。 子ノードがないのに展開インジケーター(+ […]
UltraTimeLineView – タイムライン上に表示するタイムスロット数を設定する
UltraTimeLineView で、 owner の領域を含まないタイムライン領域(下図の赤枠)に出力するタイムスロットの数を調整する方法をご紹介します。 1タイムスロットあたりの幅(columnWidth)を設定で […]
UltraGeographicMap – マップ上をダブルクリックした地点の緯度経度を取得する
UltraGeographicMapではGetGeographicPoint()メソッドを使用してウィンドウの座標を地理座標に変換することができます。マップ上でダブルクリックした地点の緯度と経度を取得するには、Ultra […]
UltraGeographicMap – 任意の地点(緯度経度)を中心としてマップを初期表示する
UltraGeographicMapはZoomToGeographic()メソッドを使用してプログラムから特定の領域をズームして表示させることが可能です。メソッドの引数には表示したい地理領域をRectangleで指定しま […]
UltraQRCodeBarcodeを使用してQRコードを印刷する
UltraQRCodeBarcodeを使用してフォーム上にQRコードを生成することができます。UltraQRCodeBarcodeには印刷を実行するAPIは実装されていないのですが、SaveTo()メソッドを使用してスト […]
UltraCalendarCombo – カーソルキー(上、下)による日付変更操作を無効にする
UltraCalendarCombo ではカーソルキーの上、下を使って、選択日付を前後の日付に変更することができますが、これを無効化するためのプロパティが実装されておりません。今回はこちらを実現するための実装方法について […]
UltraGrid – ユーザー操作をコードで実行する
UltraGrid には、ユーザーが行うことができる操作をコードから実行することができます。 セルを編集モードにしたり、 セルをアクティブにしたり、コピペしたり、などなど、いろんなところで使いやすい操作が用意されておりま […]
UltraGridの行ドラッグ時にドラッグ中の行の画像を表示する
DragDropIndicatorManagerを使用してUltraGridの行ドラッグ時にマウスカーソル付近にドラッグ中の行のUIを表示する方法をご紹介します。 UltraGridで行のドラッグを行う場合はイベントをい […]
UltraGrid – 行セレクターに表示される鉛筆のようなアイコンを消す方法
鉛筆アイコンは、グリッド上での値の変更がまだバインドされているデータソースに反映されていない場合に表示されます。例えば、エンド ユーザーがセルの値を編集している最中やコードでセルの Value を書き換えた場合、あるいは […]