XamDataGrid で特定のセルを選択状態にする方法をご紹介します。 今回利用するのは xamDataGrid.SelectedItems.Cells に対する Add() です。 サンプルコードは Grid の L […]
Articles Tagged: XamDataGrid
XamDataGrid – レイアウトの保存と読み込み
XamDataGridのレイアウトの保存と読み込みをしたい場合は、 保存: SaveCustomizationsメソッド 読み込み: LoadCustomizationsメソッド を使用してください。 サンプル […]
XamDataGrid で特定列ヘッダーにのみスタイルを適用する方法
XamDataGrid では、列(Field)の Settings プロパティを利用することで、列単位でのスタイリングを行うことができます。下記例では、ID 列のヘッダーにのみ赤色背景色を適用しております。 実行結果 サ […]
XamDataGrid – 選択されている行を取得する方法
XamDataGridで選択されている行を取得するには、XamDataGridのSelectedItemsのRecordsプロパティを参照してください。選択されている行のDataRecordオブジェクトのコレクションが取 […]
XamDataGrid – 行の選択を可能にする方法
XamDataGridは、デフォルトの状態ではセルをクリックするとそのセルが編集モードに入ります。 そうではなくて、編集モードに入らず行の選択のみを可能にしたい場合は、 FieldSettingsのAllowEditプロ […]
XamDataGrid – コードビハインドでフィルターをかける
XamDataGridに対してコードビハインドでフィルターをかけたい場合は、該当FieldLayoutのRecordFiltersコレクションにフィルター条件を設定したComparisonConditionオブジェクトを […]
XamDataGrid ヘッダーのスタイル(色、フォントなど)を変更する方法
XamDataGridのヘッダーのスタイルを変更するには、LabelPresenterをターゲットとするStyleを作成し、そこで各種プロパティ値を設定します。そしてそのStyleをXamDataGridのFieldSe […]
XamDataGrid – ヘッダーを非表示にする
XamDataGridでヘッダーを非表示にするには、FieldLayoutSettingsのLabelLocationプロパティにHiddenを指定してください。 実行結果 サンプル APIリファレンス La […]
XamDataGrid セルに表示されるテキストを折り返して表示する方法
XamDataGridでセルに表示されるテキストを折り返して表示したい場合は、TextFieldのTextWrappingをWrapにしてください。 実行結果 サンプル APIリファレンス 特定のエディター […]
XamDataGrid XAMLで列を固定する方法
XamDataGridで列を固定したい場合は、FieldのFixedLocationで”FixedToNearEdge”を指定してください。 FixedToNearEdgeは左側に列を固定します。 […]