ColumnSeries、BarSeries、StackedColumnSeries、StackedBarSeries などで棒の幅を調整したい場合は、軸の Gap プロパティで棒の間隔を調整し、間接的に棒の幅を調整して […]
Articles Tagged: XamDataChart
XamDataChart 対数軸を使用する
軸のScaleModeオプションでLogarithmicを指定してください。対数の底はLogarithmBaseで指定できます。 リファレンス 軸目盛の構成https://jp.infragistics.com/he […]
XamDataChart 折れ線グラフでマーカーが端で切れてしまう場合
X軸のUseClusteringModeを有効にしてください。 実行結果 リファレンス UseClusteringMode プロパティhttps://jp.infragistics.com/help/wpf/in […]
XamDataChart マウスカーソル位置から座標上の値に変換したい
マウスカーソル位置から座標上の値に変換するには、軸のGetUnscaledValueメソッドを使用してください。 サンプル リファレンス GetUnscaledValue(Double,ScalerParams) […]
XamDataChart 軸ラベルの表示位置を変更する
XamDataChart では、X 軸ラベルの表示位置はチャートの下部、Y 軸ラベルの表示位置はチャートの左側です。これら軸ラベルの表示位置は、AxisLabelSettings.Location プロパティで変更するこ […]
XamDataChart にテーマを適用する
Infragistics Ultimate UI for WPF に収録されている UI コンポーネントには、外観を素早く変更することのできるテーマファイルが提供されています。 XamDataChart を例に、テーマフ […]
XamZoombar – 左右の移動量を変更
ZoomBar移動量に関するプロパティは、下記の2つがあります。 SmallChange プロパティ … 左端、右端のスクロールボタンをクリックした時の移動量 LargeChange プロパティ … 左右のスペースをクリ […]
XamDataChart 折れ線グラフの最小限サンプル
XamDataChart の折れ線グラフ表示するための、必要最小限のコードのサンプルです。 データモデル ダミーデータの作成 XamDataChart の宣言 (XAML)
XamDataChart 縦棒表示の最小限サンプル
XamDataChart の縦棒チャートを動作させるための、必要最小限のコードにしたサンプルです。 データモデル ダミーデータの作成 XamDataChart の宣言 (XAML)
XamDataChart 横棒表示の最小限サンプル
XamDataChart の横棒チャートを動作させるための、必要最小限のコードにしたサンプルです。 データモデル ダミーデータの作成 XamDataChart の宣言 (XAML)